採用情報
RECRUIT
新卒学生の求人
■ マイナビに掲載中の新卒求人情報。

採用担当者からの一言。
当社 採用ページにアクセスいただき、ありがとうございます。
当社は、皆さんもよくご存じの【 元祖 紅いもタルト 】を製造・販売している企業です。
合同企業説明会や会社説明会を『 採用スケジュール 』のとおり随時実施しております。
ぜひ合同説明会会場のブースや、弊社の会社説明会(読谷本店)に足を運んで頂き、会社のこと、仕事のこと、商品開発の楽しさを知ってください。
皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
不明な点があれば、 0120-040-892 採用担当 までお問い合わせ下さい。
【 2019年 合同説明会 情報 】
■ マイナビ 主催の合同説明会
2月10日(土) 11:00 ~ 17:00
場所:宜野湾市民体育館
■ 沖縄タイムス 主催の合同説明会
2月14日(水) 13:00 ~ 17:00
場所:沖縄コンベンションセンター展示棟
■ リクナビ 主催の合同説明会
3月2日(金) 10:00 ~ 16:00
場所:浦添市民体育館
■ マイナビ 主催の合同説明会
3月3日(土) 12:00 ~ 17:00
場所:宜野湾市民体育館
■ 沖縄タイムス 主催の合同説明会
3月14日(水) 11:00 ~ 17:00
場所:沖縄コンベンションセンター展示棟
■ 琉球新報 主催の合同説明会
3月15日(木) 11:00 ~ 17:00
場所:沖縄コンベンションセンター展示棟
【会社説明会 】
■ 2月24日(土) 10:00 ~ 12:00
場所:御菓子御殿読谷本店
■ 3月10日(土) 10:00 ~ 12:00
場所:御菓子御殿読谷本店
■ 3月31日(土) 10:00 ~ 12:00
場所:御菓子御殿読谷本店
【 選考方法 】
合同説明会・会社説明会に参加して頂いた後に下記流れで選考させて頂きます。
・ 一次面接 + 作文
・ 職場体験 + 適性検査
・ 二次面接
会社説明会へのお申込みや、その他お問い合わせは、0120-040-892 採用担当 までお願い致します。
準備中です。
準備中です。
先輩社員の声
- 玉城 理沙(たましろ りさ)
- 部署
- 販売本部 国際通り松尾店 販売課
- 出身校
- 沖縄大学 法経学部 法経学科
- 入社年数
- 入社8年目
- [私はこんな仕事をしています!!]
主に販売や商品発注の仕事をしています。 その他にも配送受付梱包作業、カフェ、などお店全体を見ながらヘルプに入ったりしています。 私が勧めたお菓子をお客様が買ってくれること、そしてさらにリピーターのお客様がまた買いにきたよと言ってくれる事はとてもやりがいを感じる瞬間でもあり、とてもうれしく思います。
■この会社に入社を決めた理由を教えて下さい。
お菓子が好き、紅いもタルトが好きなのはもちろんのことですが、お客として御菓子御殿に行ったときに、元気に「いらっしゃいませ!」と声を掛けて笑顔で接客をしてもらったことがとても嬉しくて、自分も将来御菓子御殿で働いてこんな店員さんになりたいと思ったのがキッカケです。
■就職活動で工夫したこと、反省点などを教えて下さい。
会社の雰囲気を知るために職場見学や体験をたくさんしました。そして、すでに就職している先輩や友達などから仕事の話をたくさん聞いたりして、とにかく興味のある会社の情報を集めました。
■私なりに思う『内定を獲得した決め手』を教えてください。
私は自分の考え、思っていることを上手に伝えることが苦手なので、この会社で働きたいです!という熱意を行動で示しました。 何回も説明会を聞いたり、資料をもらったりしてアピールしたことが良かったのかなと私なりに思います。
■今後の抱負を教えて下さい。
私は仕事のスピードがあまり早いほうではなく他人に頼ることが多々あるので、自分の力で仕事をこなして、上司にもっといろんな仕事をふってもらい、仕事の幅を広げていきたいです。 私がいれば大丈夫!と従業員全員に思ってもらえる社員になります。
■学生の皆さんへ一言お願いします。
人から話を聞いて終わりではなくて、どんな会社で具体的にどんな業務内容なのか自分の目で見てみる、体験してみることが一番だと思います。 毎日目標を持って楽しくやりがいのある職場を見つけるために今できることを一生懸命頑張ってください。
- 町田 宗之(まちだ むねゆき)
- 部署
- 販売本部 石垣730店 販売課
- 出身校
- 美里高等学校 普通科
- 入社年数
- 入社8年目
- [私はこんな仕事をしています!!]
御菓子御殿に決めた理由は従業員とお客様がどちらも楽しそうに会話をしていたからです。 会社説明会に参加するまでは何をやりたいか決まらず、ただなんとなく会社説明会に参加したのですが、店舗のフロアでお客様と楽しそうに会話をしながら接客する従業員を見て、御菓子御殿なら楽しんで仕事ができると思ったので御菓子御殿に入社できるようにしようと決めました。
■この会社に入社を決めた理由を教えて下さい。
就職活動を始める前にまずは、「自分自身が出来る事」もしくは、「得意なこと」を見つけることにしてそこから就職活動をスタートしました。 ただ、私にはこれしか出来ないと思い込んで就職活動をすると、なかなか前に進むことが出来なくなったので、友人から客観的な視点からアドバイスをもらい、自分でも気づいていない「出来る事」の発見をすることで就職活動がスムーズにできました。
■就職活動で工夫したこと、反省点などを教えて下さい。
面接時、頻繁に笑顔になっていたことだと思います。 御菓子御殿は業務のほとんどがお客様と接するので、笑顔が無いと接客も満足にできないという事があります。 私は面接官の不意の質問にも笑顔を絶やさず、他の誰よりも笑顔で答えるように心掛け、最後まで自然な笑顔で面接ができたことが決め手だと思います。
■私なりに思う『内定を獲得した決め手』を教えてください。
仕事の量も増えてきて溜まっていくこともしばしばあるので、今後はもっと効率よく動き、同期・後輩など周りの従業員を幅広くサポートして、今後入社してくる後輩の面倒も見ることができるように精進していきたいと考えています。
■今後の抱負を教えて下さい。
仕事の量も増えてきて溜まっていくこともしばしばあるので、今後はもっと効率よく動き、同期・後輩など周りの従業員を幅広くサポートして、今後入社してくる後輩の面倒も見ることができるように精進していきたいと考えています。
■学生の皆さんへ一言お願いします。
最初からやりたい仕事が決まっている人は少ないと思うので、まずは説明会に何度も足を運んで自分が共感できる理念を持った企業を探すといいのかなと思います。 ただ、就職活動中は何度も何度も壁にぶつかり挫けそうになる時もあると思います。 しかし、自分が共感できた企業で働いている姿を頭の中に描きながら動いていくと、その壁を超えるための力になると思いますので挫けずに頑張ってください。
- 安田 美咲(やすだ みさき)
- 部署
- 販売本部 那覇空港店 店長
- 出身校
- 沖縄女子短期大学 総合ビジネス学科
- 入社年数
- 入社8年目
- [私はこんな仕事をしています!!]
現在は那覇にあります空港店に勤務しております。
■この会社に入社を決めた理由を教えて下さい。
合同企業説明会に参加した際「一緒に100点満点の会社作りに参加しませんか?」という一言に共感して興味を持ちました。 インターンシップを行った際も初めての経験で緊張している私にスタッフが明るく声をかけてくれ緊張がほぐれたのをよく覚えています。 このアットホームな雰囲気でスタッフと働きたいと思い入社を決めました。
■就職活動で工夫したこと、反省点などを教えて下さい。
私が就職活動で工夫した点は「履歴書を出す企業をしぼる」という事です。 同級生の中には「数出せば当たる」や「どこでも良いから受かりたい」という人もいましたが、私は本当に入社したいと思った企業にだけ履歴書を出すという事です。 また就職活動ファイルという物を作成しておりました。 講義での資料や先生の言葉で印象に残った事をファイリングしたり、電話応対やメールの仕方等の必要事項を必要な時にすぐ見れるようにしておりました。
■私なりに思う『内定を獲得した決め手』を教えてください。
私が就職活動で工夫した事は合同企業説明会や会社説明会に数回参加させて頂き、人事担当者に顔を覚えるよう努めました。 また、面接の時間が変更になった際にも対応できたのが要因ではないかと思います。
■今後の抱負を教えて下さい。
まずは任されているセレクトショップの売上向上。 新しい工房開拓。 インターンシップの担当させて頂いているのでより良いインターンの取り組み向上。
■学生の皆さんへ一言お願いします。
就職はゴールではなくスタートなので、給料や福利厚生の面で選ぶのではなく、この人と働きたい。 どうしてもこの会社に入社したいという気持ちを大切にしてほしいです。